同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



LOVE LOVE SHOW 第21話


LOVE LOVE SHOW 一覧
887羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:50:32 ID:04dd0a64

ゾロアスター教とは、古代アーリア人達が持っていた信仰を

とある神官ゾロアスターが改革を行って完成したものである

                         __
                      ,. '"´    `ヽ
                          /         ゙.
                     |    ; ,..゙-‐‐'-'、i
                     ヽ.';,. '"   _,,,__ ゙!
                          Y ,,. '"´ ,゙,´イ`゙!
                  __.        VT゙ ラ'' "‐、‐',.1゙!
              i! ゙、          ! ゙"/ ,;__)"| | |
      ,. -─=‐-.,,_ li ∧        |  ト_',,.、-'''y| l. i!
     /   ''´_,,. -、ユi:..:゙V´`ヽ    |  |':::::::::::::::::| i!  i
      レ'´ ,, ´  i´  `゙、!"  /     |! i!:::::::::::::::::| i  i
     /  /     /\  ゙,ヽ‐'ト、,,.ヘ.  | i!レ、,,_,,,,∧! i.|  i
      |   |     .|  \ ゙、゙Y   丶 \!´_ ̄_ ̄`゙ '   |
      |   i   r‐'丶  |`T、∧  `゙  、`゙ 、   ̄`゙ ‐-,,|
     ヽ  \  、_  `゙ ┤.:|.゙、∧\  `iヽ \、`゙丶、  |Oヽ
      ゙ ‐ヾ、,,゙ ‐-! ゙ ─‐゙| :.l|`゙、∧ \  ! ゙、  l`丶、 `゙丶、,,,|
         丶-、‐'゙ ‐-‐"| .:l|.. 、∧   `  ヽ  | 、  丶 i  `i
              \ ヽ  | .:l|.. ゙、∧  /  /   |. v´ヽ  `   ゝ、_
               \  ゙ | .:l|  ゙、∧ /  /    l ゝ-',,_       `!
                \ | .:l|   ゙、∧  ,'   /          _  |
       ,、  _ ノ''フ,-,、ヘ,`_| .:l| _,,,、゙、∧_,、.  /           ゙、ヽ|`ヽ
      ゙) ゙'`" ゙' ` `' `´ "く,|v'  .`゙、∧ム_,.ム-,_  _           ` ヽ. |
  ,、ノ`゙V'´" Y ,    "   ' `   、. ゙゙"、∧ ゙ '  くノ "ム-,.         i |\



888羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:50:35 ID:04dd0a64

原初のゾロアスター教は謎に包まれている

何しろ、当のゾロアスター本人がどの時代を生きていたのかすらはっきりしない

所説ある、というレベルではない

人によっては最大1000年以上の幅をとる研究者もいる

        ,. <: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`> ._
      /: : : : : : : : : _: : : : : : : : : : : : :`ヽ
    /:/: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : :ヘ
   / : / : : : ハハ: : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : :ヘ
.  /: : ,': : : :/  V: : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : :ハ
  /: :|: {: : : /   l: : |: : : : : :∧: : : ヽ: : : : : : : : ',
  !: /|: :',: :/── l: :ハ: : : : : : ∧: : : :l : : : : : : : : ,
  l/ ! : ヽ| ─  |/ V: : : : : : ハ : : :! : : : : : |: : :}
    ヽ|ヽl  ̄l ̄`l  V: :ト、: : : :}: :: l : : : : : | : : !       .いつぐらいだったかって?
     ノ   廴 ノ   l :/ V: /⌒く: : : : : : !: : :!
     |      "   l/  .∨二) }: : l: : ::l: : ,'      はっきりしたことは言えないわよ
.     ',             ⌒ /: : :|: : ::l: :,'
       ', -     U   ,r┬ :':|: : : : !: : ::!: l
      ヽ   __     弋: ::|: : : ::l: : ::l: :!         当時はイエスも生まれてなかったし……
         ̄ l: : __r=j____ノ-ュ_:| : :|: : ::!: l
          |ノ V: : : : : : : :>'´ }l: : | : : l: :|
       ,ィ´/  .〉: : : : : /    /\ ! : : !: :!
        /l  |/ /: : : : : ∧  /   >、:l : |
.       / .|    {: : : : : / l_/  /⌒ヽ ヽ:|
     ノ  V   ヽ:___ノ     /      }:!
    /  /    o〉      /       l:|
.   / , -'ヘ     /      /       /: |
   {     \o./     /       /l: ::|


しかも、どの説を主張している人も、力強く断言はしない。どことなく自信なさげだ

当時の関係者にしたって、この認識だ



889羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:50:38 ID:04dd0a64

どこで生まれたのかもはっきりしない

ギリシャ人はバクトリアが生地であると証言していたが

10世紀に聖典を編纂した教徒は、アゼルバイジャンのどこかだと考えていた

ともかく、アーリア人が住んでいた地域なことには変わりない



                /  ̄ ̄\          {f⌒)}
             /        ヽ        .{「
              ⊥ ー-     |        .C
              fz!  f竝ノ    |
              (__j、_)     |
                |⌒       ノ
            八__ ノ〉_ へ
              〈   〈      `ー- 、
            \  人           |
           ,'  \  \    }   !
            /  /i \  \   }   !
           ./  /. |   \  \ヽ  |
          /  ー―――く\  J   ,'
        .〈______ノ―\__/
                |          |
                |          |




890羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:50:42 ID:04dd0a64

アーリア人は、元々はアラル海のほとりに居を構えていた遊牧民族らしく

紀元前2500年頃から移動を開始した

寒冷化の影響があるとも言われているが、他民族の移動による玉つきが直接的原因だろう

一部はカスピ海を回り込み西進し、ヨーロッパにたどり着いた

一部はバクトリアを経由して、ドラヴィダ人が築いた文明に後乗りした



;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : :、丶`.. . . .. ..:.:、、xx丶``xx丶丶`` " "
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:::::::.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. : : : : : : :. :. : : : . .´""      .:. :.     "´
;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : . . . . . .         .:゙
;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:::::.:.:. :. :. : : . . . . .、、、.. . . ..,.,.,.,..、丶
;:;:;:;:;:;:;::::::.:. :. :. :. :. :. : : : ''゛.,.,.;:;:;:;;;;:;:;:ミ;;:;:;:;:;::::::.:.:.:. :. :. : : . . . .,.,.:,:゙...゙゙```゙゙''゙``丶、.,,_ _,,. _,,.,.,
;:;:;:;:;::;:;:;:;:::::::::::.:.:.:.:.:.:. :. :. : .``゙゙゙゙゙`` ^^'''''''~~、、: : : : : : : : .: .: .: .: : : ---‐~、、‐‐-.::゙`` ̄``.,,.-‐   ,,..
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . ""´´  ´  ""´´''''''"""´
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . __________
ニニニニ二二二二竺竺三三//三三三三三三三三三三三竺竺竺竺竺二二ニ===‐-xx、、..,,,,,__ニΞΞ
_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐ーーァァ〉ヽ―――――――------------------_-_-_-_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_
ミミミミΞΞニ===ミミミミミ㌻.:゙ ;.ヾミミミ==-‐ニニニニニ_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_-_-_-_-_-xxxxxx、、、、、ニニ==
````ミ ミ ```ヾミミ㌣㌣㌣ .:  .; :;,.゙゙ヾミミ爻冬冬ミミ竺竺竺ミミミZZニwwyy,,.~‐-ミxxxxxxxzzzzz、、、、x
ー- ヾ;.:.:. ノミミミ芹=ミ㌻゛..:゙ .;.゙:.  ゙.:,゙.:.. .:.. .,^'㍉ミミ从wyy亥亥竺竺爻ミミミミミhミh。,ミ=ーミミミミ冬冬亥
トwwフ从:;:jレyぇぇミ゙゙  .: ,:;':, ゙:, :. ゙ :,.゙'.;.,、.':. ;.. ,.^゙''㍉ミ从vv从VWy爻冬ミミミミミミ、`ヾミ、.,^^^''ミミミ冬冬
wwyyуノW}h、ミミ  .: .: .;,:..':. :. ゙;:, ゙' :..,丶.゙.;.. .:.;. ;.. ⌒`''㍉ィ,,.ィ 从レレ从VハyyWWwwwwyyミミミミミ
:;//yyУィイィィィミミ  .: .;  .';:;,. :. ゙;:.,. .;.. .゙:.;.. .:,゙.;,. .:.'^:. ., .,. ⌒゙''ヾミレ彡イィ (州'"j{yyV从从ミミミミh、、ミ
イイィ从い:;:.:.xxミミ    .:  .:';:;,. :.  ;:.,,. :,. ;,.. ゙' .::,,. '.;.. ,;,.. .:. ''.,^ , :.. ⌒゙゙彡yyWv., w., x X川XX从VVw
;:;:;:;Vヾヾミ.:.ヾミ     .;.   .';:;,. :.  .:.:゙:,.  :.. ゙:;;:,. ^., ゙':;,.:,,'゙:''::,.,,゙.,;:.. ,. .;..   ^゙''ーミミ、ゝWwy,,.、``ィィ:'从i;
;:;::ヾ```:. :. :.ミ  .,゙;:,. .:.    .';:;,. :. ..:.:.:゙:,.  :. .;゙:;:;:..⌒ ゙゙.:゙,.;;:,:..゙' ,;.;;,.:;.,. '.;,.    ,. ^゙㍉㍉WミXX::;:从从
从V:::j}iミミ::.:.ミ      .;.    .';:;,. :. ..:.:.:゙: :.. .:. .,:゙:;.;:;:;:,. .:. ゙.;,;;. .;..゙゙:,.;. .:. ゙ .,        ゙ ^゙''ヾミミ



891羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:50:46 ID:04dd0a64


残された一部は荒涼たるイラン高原に達し

その過酷さのあまり、即座に遊牧を諦め定住化した

イラン高原北西に定住したアーリア人はメディア人と呼ばれ、アッシリア帝国の支配下に入った

一方でペルシャ湾沿いに定住したそれはペルシャ人と呼ばれ、先住のエラム人と共存したと言われる

紀元前9世紀の頃だという

後に政治的にはペルシャ人が、宗教的にはメディア人が重要となる


                                    __
                                    //:\
                                 / /::::::::::\         __
                      ___           / /::::::::::::::::::\       //::\
                    //::\      /  /:::::::::::::::::::::::::::\    / /:::::::::\
                      / /::::::::::\.   /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/  /::::::::::::::::\
                   / /::::::::::::::::::\/   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /::::::::::::::::::::::::\
                 /  /:::::::::::::::::::::::::::\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::\
.              /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::
           /    /:::,ィ――‐、:::::::::::::::::::::::::::::://:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::
___,ィ――‐、/    /::ノノ::::::::::::::::!;_:::::::::::::::::::::/ ./:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\――――‐
   ノ.ノ::::::::::::::!_`'ー-、、_/;/_/:::::::::::::::::::::l;;_:::::::::::::/;;; /:::::::::::::::::\――――――――――‐‐'::::::::::::;;;;;;;;;;;
  _/_/:::::::::::::::::::l._    l,;;.l::::::::::::::::::::::::::::::l―::/;;;;__/:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,...........
 l_l::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;''''┴‐―‐―‐―‐┘'''''''''''    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           o
          _!iヽ_ ,rュ
          / `i__.ソ
  __....,,,,.__ /l ̄/l
 ̄         ̄ ̄ ̄ ̄`''ー――--- .、..,,___
                             ̄ ̄`'' ー-- 、.._


それでも移動しなかった一団も残っていて

こちらは後にソグド人やサカ族になった

ゾロアスターもこの取り残されたアーリア人の一団に含まれていたと思われる


892羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:50:50 ID:04dd0a64

ゾロアスターが改革する以前からのアーリア人の宗教および社会とは

牧畜を生業とする、三段階からからなる階級社会であった


        .神官階級                アースラワン                  ブラフマン

        .軍人階級(貴族階級)         .ラサエーシュタル                クシャトリヤ

        .庶民階級                ワーストリヤ・フシュヤント          .ヴァイシャ




893羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:50:54 ID:04dd0a64


宗教的には、それぞれの神に仕えるアースラワンが生贄を捧げながら祭事を執り行う多神教だった

ゾロアスターのスピターマ家はこの階級に属していた



           ._ 人             ||||    人
         .人)ヾ;   ,___.. ..||||   )ヾ; 从
       _ノ  _   f,、---、¨ヽヽ .||||    _人  (,_
      _从 (⌒  /     \iヽ|||   ⌒    ゙ /⌒
      _.ゝ       /  \_   |i-‐ゝ    .    火              i
    ,' ノし       ( __) ( __)   |/ゝ|||    .,;,.,    `ヘ/            i
   ((,イ: :     ,、- (_人__)    /\,i.-i- 、       :: ::'; ::,)、::.:;.:,:;.:      ノ           '、
  、ゝ: :.     ./   l|i!i!i!i!|    //i    ヽ      :.ソ)ノ ):.: .;,.'      ノ                ヽ
   ヽ: :: :    i   ||;;;;;;;;;|  ヽ / i      ハ     (ソヘ (::.:.:'.,; :. . ----‐‐"      反   サ      ゝ
    ゝ;:;..:.  i  /__!`⌒´_/ / i       ゝ         て:;;':..    \          対   ン        \
      ⌒ヽ  i   i   i `'´  i i    _,、ノミ',       (::..     ヽ.        |   タ          /
      _人ノ.., iミi   i  i     ソゝィミミミミミミシ   ソハ   ,ゞ.:.     i         |   ク       /
          ヽ  ミミョュzzzzzzョセミミミヘミミミミシシシヽ  .. :(    (: :.:    i         |   ロ       i
     ,火_)i_从  ミミミミミ三三三三三シシシ' i リ  :::.::ノ    ):::. ..   i.        ツ   |      /
    _ノLノl    マミ三三三三三三三シイ、,_  /   (:. ,:.         /__         ス     _i
  ':;:. :::. . ..:.:λ::.  マ三三三三シ'""´./iゝr-く    ,)ノ':.:,         i             /
  ':;ヾ::.:ソ)人ノ 从 .  〉、,ニニr-、ニ、イ   | i \\   ノ;ノヾ;,.,.       i                i
    .::V          f f   /.ト、 \    |     \i   (. ,.( ,        /             /
   ',:; .::)        |  ゝ i i   トr‐ヽ  |      ヽ  人:. ヾ,、 (.    /        ,、-‐‐‐'
  .. (ノ,   ヾ、     |    i  i   iゝ‐'  /       ハ  (;. (:,  ,):.   /-‐'" ̄ ̄`ヽ,/
  :::)(ヽ、 ,ノ )´( 、 ゝ、.  `¨´i   V   /   /   i ,、 ヽ;,:.;):.从;.,
     ) Y  人 ヽ)ゝ'丿,'.   ヽ   ヽ/     i    __ヽ从ヾ;. '',人ヾ,´:


エフェドラを原料とするハオマをキメて

トランス状態になりながら聖呪(マンスラ)を唱えていたと思われる



894羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:50:58 ID:04dd0a64


ゾロアスターが断行した宗教改革とは

この多神教を改めて、アフラ・マズダを崇拝する一神教にすること、ならびに

拝火儀礼および聖呪を一新したのではないかと考えられる


                   , ─- 、
                       /、      \
                  ,. -'゙ ●)       ハ
                   (人__)          }
                  j⌒´          /
                    {_  _ ,ィ , ´ ̄ `ヽ
                    / /      \
                    ノ   {        ハ
                  /    ヽ       ゝ、
                  ,'        \       }
                 .{         `ヽ     `ヽ
                  ゝ      ノ彡 \      ',
                  }`ー- - ‐ '  /   {´       }\
                  lゝ_ノ\_  /  ./|       /   \
                  {、___ノ    /  ./ .|    /     \
                     .j、__ノ    //  |     /> ,,_     \
                  ノ    i!      {   |.   /    > ,,_  .\
                   {     /      .`ヽ|  /        > ,, `ヽ
                    j     /        γ  { ゝ         γ  ',
                 i   /        /   } ( .////   { l   }
                 j  /           i゙ .,   .|  ////    |_ノY iii
                  |  /         | ノ   .|  ゝ            .| |||
                   j /         、 ´ `} }}} Y´           ヽll
                /          `ー- ノノノ /


考えられるのだが、はっきりしない

彼の教えから教団の歴史まで、全て口伝でしか残されなかったからだ



895羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:51:02 ID:04dd0a64


とにかく彼にまつわる事柄は、後世に与えた影響からしてみるとはっきりしない

彼に限ったことではなく、中央アジアに残ったアーリア人全体に見られる傾向なのだが



        ,. <: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`> ._
      /: : : : : : : : : _: : : : : : : : : : : : :`ヽ
    /:/: : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : :ヘ
   / : / : : : ハハ: : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : :ヘ
.  /: : ,': : : :/  V: : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : :ハ
  /: :|: {: : : /   l: : |: : : : : :∧: : : ヽ: : : : : : : : ',
  !: /|: :',: :/── l: :ハ: : : : : : ∧: : : :l : : : : : : : : ,
  l/ ! : ヽ| ─  |/ V: : : : : : ハ : : :! : : : : : |: : :}
    ヽ|ヽl  ̄l ̄`l  V: :ト、: : : :}: :: l : : : : : | : : !
     ノ   廴 ノ   l :/ V: /⌒く: : : : : : !: : :!       .別に文字なんてないならないでやっていけるし……
     |      "   l/  .∨二) }: : l: : ::l: : ,'
.     ',             ⌒ /: : :|: : ::l: :,'
       ', -     U   ,r┬ :':|: : : : !: : ::!: l
      ヽ   __     弋: ::|: : : ::l: : ::l: :!
         ̄ l: : __r=j____ノ-ュ_:| : :|: : ::!: l
          |ノ V: : : : : : : :>'´ }l: : | : : l: :|
       ,ィ´/  .〉: : : : : /    /\ ! : : !: :!
        /l  |/ /: : : : : ∧  /   >、:l : |
.       / .|    {: : : : : / l_/  /⌒ヽ ヽ:|
     ノ  V   ヽ:___ノ     /      }:!
    /  /    o〉      /       l:|
.   / , -'ヘ     /      /       /: |
   {     \o./     /       /l: ::|


なんか文字に拒否反応でもあるのかと思うくらい、記録を文字に残さない

ゾロアスターの聖典として名高いアヴェスタも

文字として編纂され始めたのははるか後世のサーサーン朝期である




896羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:51:05 ID:04dd0a64


そのアヴェスタに編纂された彼自身の言葉を口述したものと思われる部分が

「ガーサー」である

非常に難解な言語で読まれた韻文であり

後世の神官でさえ威力のある呪文として捉えていて、教義内容は理解しているのは少数だった



                      {f⌒)}
                       {「
                       C

      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




897羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:51:08 ID:04dd0a64


雰囲気だけでイラン高原全体に広まり、サーサーン朝の国教にまで上り詰めたと考えられなくもなく

逆にそっちの方がすごい。

つまり、ゾロアスターの教義の本質とは、二元論や曝葬にあるのではなく、この聖呪の威力にこそある。

と言えなくもない


     ,. - ―- 、
            ヽ                         ,,,,,,
             ヽ                    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         _⌒  ⌒\               ;;;;;;;;;;;;''''''"
         ミィ赱、i .i_r赱             ;;;;;;;;''''
           ::::::⌒ ィ'。_。ヽ           ,,;;;;;;;;;'"
         .i' i ''"     `ヽ      ,,,;;;;;;;;;;;;;''"
         i'   ノ_二二'ァ,/       ;;;;;;;;;;;;;;‐'
       i'    /'! !,..!!,..!/    ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;‐''
       ;:   !''"´  i {    ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
       ;:   !    i {  ,,,,, ;;;;‐'''''''
    '   ;:   !   '"'''''''''''''''''''"
     l  ; . |    ゝ;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,
.     !. ;   | ,. -、,..、|:l    ''''''‐;;;;;;;;;;;,,,,,,
      l  ;  i ___ ___ | l      ''';;;;;;;;;;;;
       l ;: |!,..!!,..!{j {        '''ヽ;;;;;;;;,,
         ゝ;:i `''''ー‐-' .}          '';;;;;;;,,,
     ::.   \      ノ            '‐;;;;;;;,,,,
      ::.    ノ`ー- '             ヽ;;;;;;;;;;;;,,,,,,
        く                     '''''‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
                                '''‐-;;;;;;;;;;





898羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:51:11 ID:04dd0a64


             __ 彡イ-≠ミ、
        /´: : : : : : : : : : : <___ノ
     ..〃 : : :/: : : : : : : :.、: : :´ ̄:>.、_ ノ
    /´: : : : :′: : :.|: : : : :{ミ、ィ≦ミ: : :<
.   /: : : :/ : : {: :ハ:_:ト、{、: :八 ⌒Y: : :{`ヾ}
  /: : : : {: {: : :V.´ ヾ{ \ヽ: {\ .} : 人                           ゾロアスター教とは魔術の
.  ′ : : 八:{ : 八 、._jL_    \`/^}≠彡'
. |: :/ : {: : ヽ: {ヽ{  `¨^     _jL. 从:.{⌒                              とりわけ呪文の分野では世界一発達した宗教だ
. |:/: : {⌒Yハ{、. \.       ' ^`ハ{ヾ                   __
. /: : : {匂       . -‐- . _   }ヾ{             . -‐=: : ̄: : :<⌒ヽ
 { : : 八、      〈: : : : :ヽV  .八         . -=:  ̄: : : _:_:_:_:_:_: : : ミ、  ...お前が預言者になることを受け入れれば
 |: 乂: : \ーヘ、   ` <_:_ノ  ./ミ、    . -=≦: : :-‐  ̄         `ヽ: \
...从: i :\ : ヽ:} .>-‐┐      /、: : : ̄:ニ=- : : : :/´          _ノ´)    \{...私手ずから教えてやらないこともない
./:{: : {: : : \ : \   |` r -く: : \: : : : : : : : : \        ./´ . ィ        }
: l: : |: : : : :{l\: :ヽ .八 { ̄ ̄ ‐- :ヽ: : ≧=-: : :_:_ヽ _    /   乂
. :.|: : l>=ミ、 _ノ: : :}   .ヽ!、\     7: : : \: : : : :  ̄: :`ヽ Y       >――_、
.: :|/     ‐≠彡      \`ヽ     ./: : : : : : \: : : : : : : : :./         ̄_‐_‐.、
. :l{    \           ヽ__〉、 ./ミ、: : /: : : : ヽ: : :/ : : /     /´ ̄ ̄ ̄ ‐--- '
.: :|     ヽ   }    _/〉_ -‐ァ〈.ヽ} ∨: /: : : : : ∨`ヽ/   ./: : `ヽ
.: :!         \ .八 /´     ニニ`ヽ ∨∨: /: : : : :.∨:/     / : : : : : \




899羽生川生児◆YqghK9ZBTI2022/01/22(Sat) 17:51:14 ID:04dd0a64



                                       「アシェム・ウォフー」

            , -─- 、, - 、                 天則は善きもの、この世の正義を信じる
          , <:;:::'" ̄`'⌒丶ヽ
         /:::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ             最も汎用性が高い
        ./::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        |:/::::::::/:::::ハ::::i:::i^^i::::i:::ヘ::::::',             「イェンヘー・ハーターム」
         i':::::::::/:::::/ .j:::j:::!  '、:'、:::ヘ:::::}
         |:::::::/::::ク⌒ソ/レ゙ '⌒ヽ、ヽ:::レ'              有徳者を讃えるための句
       ト、イ;イ代ラ`  '゙ヒナ〉ヽⅥ
       |:ヽヘ|'''    ,   ''' |ム):!_ ミヽ            そして
       |:::::::`ト    、_,   , .':::::::{ }_ノ ノ
        |::::i:::::::::::`r 、_ , イ::::::::::i::{,'´ ,ノ            .「ヤサー・アフー・ワルヨー」
        |::::l:::::::ハi┴──.┴iハ:::::|::{,ィ'´`ヽ、
         |;.-─'レト───‐イヘ|`ー|    .>        .教え人として望ましいように
      ,ィ'     |::::::::::::::::::::::|   .|, -‐ '"ヘ
      {   、   \::::::::::::/   r  ∨   ヘ       .ゾロアスターを讃えるための句で、最も威力が高いと言われている
      l   ソ    \/ (72) .'、  .∨   ヘ
      ソ  .{      l      }ヽ  ∨   ヘ
      〈   ',     .l      リ ヽ ,'    〉    .この三大聖呪は特にすごいぞ
      }   .}     l      {   ヽ、__ノ
                                       まぁ、いきなりは教えてやらないがな


                                                        ____
                                                       /      \
                                                     / ─    ─ \
           いや、めんどくさそうだし、いらないかな……             / -=・=-   -=・=-. \
                                                   |  u ,  (__人__)  U |
                                                   \    ..` ⌒´   .〆ヽ
                                                    /          ヾ_ノ
                                                   /rー、           |
                                                  /,ノヾ ,>         | /
                                                  ヽヽ〆|         .|




900普通のやる夫さん2022/01/22(Sat) 20:03:24 ID:1d55136a
あれ自動投下になんか不具合かな?
>>893
「マンスラ」って語が「マントラ」に近いけど時代的に同じもの?

901普通のやる夫さん2022/01/22(Sat) 20:19:37 ID:b38a46ad
>>892
「祈る人・戦う人・働く人」の3区分ってその辺からなのか、人類になんとなく普遍的な感覚なのか

902普通のやる夫さん2022/01/22(Sat) 20:40:08 ID:53e26298
何処の地域も歴史の開始地点は神権政治やな

理性と本能の葛藤は人類普遍のテーマ

903普通のやる夫さん2022/01/22(Sat) 21:07:42 ID:04dd0a64
>>900
これでおとしたつもりだったんや すまんな

マンスラとマントラはどちらもアーリア人由来の概念なので語源も意味も同じになります

>>901
>>902
社会が成熟して合理的な律法が成立するまでの間は宗教はもはやインフラの一部
だったのかな?と思います
敢えて例外を探すのなら初期のイスラーム共同体や遊牧民族国家の一部か

904普通のやる夫さん2022/01/22(Sat) 22:26:55 ID:4a8aeb99
乙でした

905普通のやる夫さん2022/01/22(Sat) 23:43:44 ID:1a9a99f4

ゾロアスター教は密教だった…


関連記事
[ 2022/01/23 12:00 ] LOVE LOVE SHOW | TB(-) | CM(0)



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する